日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
日本の内需企業が人件費などコスト削減による安売り競争から高単価商品・サービスの投入による利益拡大戦略にシフトしている。人件費や物流費などのコスト増をはね返し、本業の利益率を高めた非製造業の割合は2019年4~9月期で42%と前年同期から約7ポイント増えた。松屋フーズホールディングス(HD)やローソンなど消費者ニーズにあった高付加価値品の投入によって稼ぐ力を高める企業が増えている。
上場する非製造…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。