中国「成長」5分の1に 「負債」の直視、未来への責任
Neo economy(3)昨日とは違う明日
[有料会員限定]
何気なく飲む水や吸い込む空気と、魅入られるほど美しいダイヤモンド。あなたはどちらに価値があると思いますか――。
【前回記事】
AIが生むGDP1700兆円 人材育成再考、国も企業も
1990年代から2010年代半ばにかけて、1人当たり国内総生産(GDP)が年平均10%近く伸びた中国。世界経済の成長をけん引したが、「本当の豊かさ」を測ると、年平均の伸び率は2%と5分の1に縮む――。九州大学の馬奈木俊...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り999文字
関連企業・業界
企業: