日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
追加的な金融緩和の手段は政策金利の引き下げに限定しない――。日銀がそんな情報発信を繰り返している。10月31日の金融政策決定会合で利下げを示唆する新たなフォワードガイダンス(政策の方向性を示す指針)を導入したばかりだけに、矛盾するような動きにも見える。真意は何か。会合後、日銀内で聞いた声を踏まえて考えてみた。
日銀の新しいフォワードガイダンスは、次のような内容だ。「政策金利については、物価安定目…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。