金融情報流出、日本でも急増 クレカ番号は倍増
被害1兆円規模に
[有料会員限定]
サイバー攻撃で金融に絡んだ個人情報の流出が日本でも急増している。民間調査によれば、2019年上半期(1~6月)でみるとクレジットカード番号の流出は約9万件となり、前年同期に比べて2倍近くに増えた。銀行のネットバンキングサイトを偽装し、口座番号や暗証番号を盗むフィッシング詐欺も増えている。被害額は1兆円とも試算され、巧妙な手口への対策が急務だ。
かっこ(東京・港)は通販サイトの不正対策を手がけてい...
被害1兆円規模に
サイバー攻撃で金融に絡んだ個人情報の流出が日本でも急増している。民間調査によれば、2019年上半期(1~6月)でみるとクレジットカード番号の流出は約9万件となり、前年同期に比べて2倍近くに増えた。銀行のネットバンキングサイトを偽装し、口座番号や暗証番号を盗むフィッシング詐欺も増えている。被害額は1兆円とも試算され、巧妙な手口への対策が急務だ。
かっこ(東京・港)は通販サイトの不正対策を手がけてい...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません