[FT]温暖化対策 若者の財産に
[有料会員限定]
気候変動政策はトランプ米大統領の軽視とスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんに代表される急進勢力の間で揺れている。トランプ氏は4日、世界2位の温暖化ガス排出国である米国は地球温暖化防止の国際枠組み「パリ協定」から離脱すると国連に通告した。
グレタさんは2030年までに温暖化ガス排出量から既存の温暖化ガス削減分を差し引いたネット排出量を50%減らすという一般的な目標よりもはるかに大きな削減を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り3010文字

Martin Wolf 英国生まれ。経済政策の間違いが第2次世界大戦を招いたとの問題意識から経済に関心を持つ。世界銀行のエコノミストなどを経て87年にFT入社。一貫して経済問題を執筆。現在最も影響力のあるジャーナリストとされ、その論評、発言は各国の財務相や中央銀行総裁も注目するという。
関連キーワード