年初来高値、9日連続100超す 好業績の内需株に買い
[有料会員限定]
東京株式市場で年初来高値を更新する銘柄が増えている。5日は東証1部で247銘柄で7カ月ぶりの高水準となった。100銘柄を超したのは9日連続で、建設やサービスなど内需株の高値が目立つ。半導体関連株がけん引する格好で日経平均株価が上昇する一方、業績の伸びが大きい内需株にも買いが広がっている。
年初来高値銘柄が9日連続で100を超えるのは18年1月18日以来。業種別にみると建設(26銘柄)やサービス(2...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り996文字
関連キーワード