コンビニ食品ロス、アプリで減らせ
棚から撤去後の販売、「タブー」乗り越える
[有料会員限定]
まだ食べられるコンビニエンスストアの販売期限切れ食品の値引きクーポンを、スマートフォンに発券するアプリの利用が広がっている。期限切れ食品は売らないという「コンビニのルール」に変更を促しているのは、学生時代の世界一周旅行でアフリカの子どもたちの食糧事情に衝撃を受けた1人のベンチャー起業家だ。
「いらっしゃいませ!はい、食品ロス解決アプリのご利用ですね」
平日早朝、東京のJR浜松町駅に隣接する世界貿易...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2325文字