吉野氏「令和第1号うれしい」 文化勲章親授式

文化の日の3日、文化勲章の親授式が皇居・宮殿で開かれた。2019年のノーベル化学賞に決まった電気化学の吉野彰氏(71)や政治学の佐々木毅氏(77)、狂言の野村萬氏(89)ら6人に天皇陛下から勲章が授与された。
【関連記事】
19年度の文化勲章受章者・文化功労者 主な業績
受章者はほかに、写真の田沼武能氏(90)、数理工学の甘利俊一氏(83)、免疫学の坂口志文氏(68)。陛下にとって、今回が初めての文化勲章親授式。

式後、受章者を代表して田沼氏が「それぞれの分野において一層精進を重ねる決意です」とあいさつした。陛下は「長年努力を重ね、大きな業績を収められ、文化の向上に尽くされたことを誠に喜ばしく思います」と述べられた。

受章者は宮内庁で記者会見し、吉野氏は「今年は何をやっても令和第1号。非常にうれしく思っております」と喜んだ。佐々木氏は「研究者冥利に尽きる」と語り、野村氏は「前の時代の心を受け継ぐことが改めて大切だと思った。これからの舞台も一生懸命勤めてまいりたい」と決意を新たにした。