旭日大綬章、槍田松瑩氏に 国内外のインフラに貢献
元三井物産社長
[有料会員限定]
約半世紀前の1967年に東京大学工学部を卒業して入社した。「大学卒業と同時に外国に行ってみたい、世界の舞台で働きたいという夢を抱いて三井物産に入社した」という。電力プラント畑が長く、米国の発電設備の日本への輸入なども手がけた。
59歳の若さで社長に抜てきされ、同社初の技術系出身トップとなった。「戦後の経済成長とともに、国内外の方々と様々な仕事をしてきた」と振り返る。
日本貿易会会長や経団連副会長として自由...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り209文字
関連企業・業界