記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
食品ロス削減推進法が10月1日に施行されたのを受け、同月30日が「食品ロス削減の日」となった。長野県松本市が宴会の食べ残しを減らそうと始めた「30.10(さんまる・いちまる)運動」に由来する成果だ。運動の発祥地のひとつの同市はさらに食品ロス削減事業を強化している。ただ国連の掲げる食品ロス削減の目標値はさらに高く、先進都市も一層知恵を絞る必要がありそうだ。
「まずは御礼を」。同市が19日に初めて開…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
シンガポールで技術革新シンポ
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび