パーソル系、スマホに特化したバイト採用支援ツール

パーソルホールディングス子会社のパーソルプロセス&テクノロジー(東京・江東)は29日、スマートフォンに特化したアルバイト採用支援ツール「x:eee(エクシー)」の提供を開始した。
「自社採用ページ」の作成機能では、画面の案内に沿って情報を入力していくだけで採用ページを作成できるようにした。作成後はURLをSNS(交流サイト)やショップに掲示することでコストをかけずに採用活動をできるほか、「Googleしごと検索」や「Indeed(インディード)」など求人検索サイトへの掲載にも対応するという。
「有料求人媒体」への発注機能では、掲載料金や期間を基に複数の求人媒体を比較できるようにした。媒体ごとに営業担当者との打ち合わせる手間を省き、再発注であればスマホから最短1分で発注できるという。
日常業務をこなしながら採用活動をする事業者を想定して、求人フォームから応募があったことや、面接日のリマインダーなど事業者が取るべきアクションがリストに表示される「やることリスト」機能も搭載した。
x:eeeを先行導入した事業者の事例として、1発注あたりの時間コストを98%削減できたケースや、自社採用ページを導入することで有料求人媒体への掲載コストを削減できたケースを紹介した。

デモにおいて、時給の設定画面では「最低賃金を下回る値」のチェックが入るなど、画面の指示に従っていくだけで自社採用ページの作成や有料媒体への掲載が簡単にできることを示した。
今後の目標として、リリースから1年間で10万アカウントの登録を目指すとした。サービスの料金体系は「さまざまな方法を検討中」(横道浩一社長)としており、「当面は収益よりもアカウント登録数の増加を最優先にする」(開発責任者のチェン・シェン氏)とした。
(ライター 山口健太)
[日経 xTECH 2019年10月29日掲載]
関連企業・業界