CASEにらみ規模拡大 日立・ホンダ、部品4社統合 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

CASEにらみ規模拡大 日立・ホンダ、部品4社統合

(更新) [有料会員限定]

日立製作所ホンダは30日、傘下の部品メーカー4社を統合すると発表した。自動運転や電動化といった「CASE」と呼ばれる技術革新が進む中での生き残りをかけた判断だ。得意とする技術を持ち寄り、自動車部品の一括提案をするほか次世代技術の研究開発も共同で進める。独ボッシュなど自動車部品の「メガサプライヤー」に規模と製品群の両面で一歩近づく。

日立の完全子会社である日立オートモティブシステムズと、ホンダが...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1249文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません