日経平均一時2万3000円、市場関係者の見方
[有料会員限定]
29日の東京株式市場で、日経平均株価は一時、2万3000円の節目を上回り、取引時間ベースで約1年ぶりの高値を付けた。円安基調を背景に、海外投資家による断続的な先物買いが入っているという。日経平均の足元の状況と今後の見通しについて、市場関係者に話を聞いた。
一段の上値は限定的、業績「V字回復」は懐疑的
小川佳紀・岡三証券日本株式戦略グループ長
米中貿易協議の進展に加え、企業の業績底入れに対する期待が...
29日の東京株式市場で、日経平均株価は一時、2万3000円の節目を上回り、取引時間ベースで約1年ぶりの高値を付けた。円安基調を背景に、海外投資家による断続的な先物買いが入っているという。日経平均の足元の状況と今後の見通しについて、市場関係者に話を聞いた。
小川佳紀・岡三証券日本株式戦略グループ長
米中貿易協議の進展に加え、企業の業績底入れに対する期待が...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル