中外薬の19年12月、営業益2180億円に上方修正
血友病治療薬が好調
[有料会員限定]
中外製薬は24日、2019年12月期の連結コア営業利益(国際会計基準)が前期比67%増の2180億円になりそうだと発表した。従来予想(10%増の1430億円)を上方修正し、最高を更新する。血友病治療薬「ヘムライブラ」の販売が伸びる。親会社のスイス製薬大手ロシュからヘムライブラなどの売り上げに応じて受け取るロイヤルティー収益も寄与する。
中外薬は本業のもうけを示す「コア営業利益」で業績予想を開示している。売...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り589文字