プラごみ・違法漁業など海洋ルールづくり 国連勧告めざす
[有料会員限定]
日本やノルウェー、オーストラリアなど14の海洋国が持続可能な海洋に向けたルールづくりに乗り出す。2020年6月にポルトガルで開く国連海洋会議でプラスチックごみや違法漁業、気候変動などへの対策を盛り込んだ勧告をまとめ、その後の国際的な規制論議の基礎にする狙いだ。
日本は6月の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)で50年までに海洋プラスチックごみの新規流出をゼロにする目標で合意した。まず14...
日本やノルウェー、オーストラリアなど14の海洋国が持続可能な海洋に向けたルールづくりに乗り出す。2020年6月にポルトガルで開く国連海洋会議でプラスチックごみや違法漁業、気候変動などへの対策を盛り込んだ勧告をまとめ、その後の国際的な規制論議の基礎にする狙いだ。
日本は6月の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)で50年までに海洋プラスチックごみの新規流出をゼロにする目標で合意した。まず14...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません