専業主婦世帯に忍び寄る貧困 離職食い止めが急務
[有料会員限定]
かつて日本の標準的な家庭だった専業主婦世帯に、貧困の影が忍び寄っている。18歳未満の子供がいるケースで貧困率が約1割に上ることが、独立行政法人の労働政策研究・研修機構(JILPT)による調査で分かった。子育て世帯の平均をおおむね上回る。夫の収入がリストラなどで減っても、「男が家計を支える」という固定観念から抜けられないようだ。
JILPTが2011年、12年、14年、16年に実施した「子育て世帯...

多文化共生やダイバーシティ、生涯を通じた「学び」や「育ち」を中心に、キャリアや働き方、教育、家族など、生活者にとって身近なテーマを追っています。海外の事例や取り組みにも着目しています。様々な背景を持つ人たちが本来の力を存分に発揮するために必要なことやしくみを探ります。現職はグローバルイベントユニット部次長。カバージャンル
経歴
活動実績
2019年11月13日
鈴木秀洋・日本大学危機管理学部准教授 日本記者クラブ 会見リポート