小池都知事、「マラソン北方領土で」 IOC案を批判
東京都の小池百合子知事は17日、2020年東京五輪のマラソンと競歩を札幌市で実施する国際オリンピック委員会(IOC)の検討案について「青天のへきれき」と述べた。IOCは東京の猛暑を懸念している。小池知事は「涼しいところなら安倍晋三首相らが『平和の祭典を北方領土で』と呼び掛けてみるのはありかと思う」と皮肉を込めて批判した。

都内で開いた連合東京の大会で発言した。
マラソンのコースとなっている自治体からは戸惑いの声が上がる。中央区の山本泰人区長は「突然で大変驚いている。日本橋や銀座を世界に披瀝(ひれき)する絶好の機会で、大変期待していた」とコメントした。そのうえで、大会組織委員会や都にはIOCと十分協議するよう求めた。
札幌で開催する検討案は30日から都内で開く予定のIOC調整委員会で協議される見通しだ。