/

ミル、商品情報を表示する動画アプリ開発へ

動画編集サービスのMIL(ミル、東京・新宿)は消費者がスマートフォンなどで動画を見ている際に画面の一部をタップすると商品情報などを表示する「インタラクティブ動画」のアプリ開発に乗り出す。

これまでは企業の担当者がミルの編集プラットフォーム上で商品情報などを動画に埋め込んでいく作業が必要だった。新開発のアプリではスマホで作業できるようにする。

同社は新事業を進める目的などでSMBCベンチャーキャピタル、成果報酬型のネット広告を手掛けるフォーイット(東京・渋谷)、就職などの情報サービスのマイナビ(東京・千代田)の3社を引受先とする第三者割当増資を実施し、1億3000万円を調達した。

インタラクティブ動画は一般的な動画広告よりもユーザーの購買にもつなげやすい特徴がある。同社は2017年12月にサービスを開始して以来、1200本強の動画を作成した実績を持つ。

20年には高速で大容量の通信が可能となる次世代規格「5G」の商用化が始まる。スマホ動画を通じて商品情報を提供するマーケティングが一段と活発になりそうだ。

(斎宮孝太郎)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません