日本―スコットランド戦、予定通り開催 ラグビーW杯 - 日本経済新聞
/

日本―スコットランド戦、予定通り開催 ラグビーW杯

釜石のナミビア―カナダ戦は中止

(更新)

ラグビーワールドカップ(W杯)大会組織委員会は13日、台風19号の影響で開催判断を保留していた日本代表の1次リーグ最終戦、スコットランド戦(横浜国際総合競技場)について、予定通り午後7時45分から開催すると発表した。

組織委によると、会場の一部施設に破損があるものの、開催可能と判断したという。台風19号の影響でスタッフの配置やインフラの復旧が間に合わないとして、場内の売店を一部休業とし、ソフトドリンクに限って飲料の持ち込みも認める。

この日、大阪府東大阪市での米国―トンガ戦、熊本市でのウェールズ―ウルグアイ戦の2試合も開催することを決めた。

岩手県釜石市の釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアムで予定されていたナミビア―カナダ戦は中止する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません