初めて月から撮影された地球はガラス玉のように繊細で、限りあるものに見えた。1969年以降、環境関連法案が米議会で相次ぎ可決されたのはこのイメージが作用したという人がいるほどだ。
無論、他の見方もあるが、これだけは確かだ。米環境保護局を創設したのは69年に大統領に就任したリチャード・ニクソンだった。海洋投棄法や絶滅危惧種法に署名したのもそうで、ポピュリストとして選ばれたニクソンは連邦政府の権限を大…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
USポリティカル・コメンテーター
Janan Ganesh 英国生まれ。英誌エコノミストで政治担当記者を5年した後、FTに。主に英政治に関するコラムを執筆してきたが、2018年6月に米ワシントンに移り、米政治についての論評を毎週担当。著書に英元財務大臣ジョージ・オズボーンについて著した「The Austerity Chancellor」などがある。