国会図書館の絵本でアートの勉強(写真でみる永田町)
[有料会員限定]
国立国会図書館支部の国際子ども図書館(東京・台東)では10月1日から「絵本に見るアートの100年 ダダからニュー・ペインティングまで」という絵本の展示会をやっています。約170冊の色とりどりの絵本がショーケースに並んでいます。
展示された絵本はほぼすべて国際子ども図書館の所蔵品です。第1次世界大戦の頃から現代まで、国内外から集めためずらしい絵本を見ることができます。
絵本は「シュールレアリスム」や...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り328文字