西成変えた「闘う経済学者」 ホームレスの研究が結実 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

西成変えた「闘う経済学者」 ホームレスの研究が結実

学習院大教授・鈴木亘さん(1)

[有料会員限定]

日本銀行出身の経済学者と聞けばお堅いイメージが浮かぶだろうか。学習院大学の鈴木亘教授(49)は違う。大阪・西成などの貧困地域に乗り込みホームレスと話し合う。保育園探しに苦労した経験をもとに待機児童の解消に奔走する。役人とのバトルもいとわない「闘う経済学者」である。

◇   ◇   ◇

1998年、私はそれまで勤めていた日銀を辞め、大阪大学の大学院に通っていました。バブルが崩壊し、街にホームレスがあ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1159文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません