企業年金、70歳まで加入へ 確定拠出で期間延長
[有料会員限定]
厚生労働省は企業で働く人が加入できる企業型確定拠出年金について、今は60歳までとなっている掛け金の拠出期間を70歳まで延ばす方針だ。掛け金を長く積み立てられれば運用資産が増え、退職後にもらう年金も増えやすくなる。公的年金に上積みとなる企業年金を充実し、老後への備えを後押しする。
【関連記事】
年金先細りの未来図 給付水準、30年かけじわり低下
社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の専門部会で近く案を示...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り950文字