暮らし克明に描写 絵画でたどる「もうひとつの明治」
「おかえり『美しき明治』展」、英国人画家の影響も
[有料会員限定]
明治維新、文明開化という言葉に象徴される明治時代のイメージは、もしかしたら明治の一面しかとらえていないのかもしれない。東京の府中市美術館で開催中の「おかえり『美しき明治』展」を見ると、そんな思いに誘われる。300点近い絵画からは、従来の美術史が取り逃していた「もう一つの明治」の姿が見えてくる。
今日の我々が抱く明治のイメージは、大きく分けると二つの時代に象徴されているように思われる。一つは幕末から...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1615文字
関連キーワード