日揮HD、環境関連事業で2000億円目指す
[有料会員限定]
日揮ホールディングス(HD)は環境関連の事業を強化する。1日に環境技術を生かした事業創出を担う部門を新設、プラスチックごみ(廃プラ)を化学原料として再利用するプラントの販売などを本格展開する。国内外で顧客を開拓し、環境関連事業の売上高を2030年に2千億円規模に育てる。
日揮HDは10月1日に持ち株会社制に移行した。傘下に国内事業を担う日揮や海外事業を担う日揮グローバルがぶら下がる体制となる。環境関連ビジネスを統括す...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り203文字
関連企業・業界