/

この記事は会員限定です

デジタル課税「バランス良い案提言する」 甘利税調会長

[有料会員限定]

自民党の甘利明税制調査会長は日本経済新聞のインタビューでIT(情報技術)企業へのデジタル課税をめぐる米仏の対立について「日本が調整力を発揮して各国が納得する国際課税のあり方をつくっていくべきだ」と述べた。2020年度税制改正大綱に「党税調として提言を盛り込みたい」と語り、国際課税ルールの見直しに積極的に関与する方針を示した。

物理的な拠点を持たずに国境を越えて活動する企業には「税逃れ」との批判があり、国際的な課税ルールの策定が課題だ。経済協力開発機構(OECD)は

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り593文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません