関電の金品問題、「核のごみ」候補地選びに逆風
[有料会員限定]
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領していた問題は、使用済み核燃料の中間貯蔵施設の候補地選びに逆風となる。同施設は原子力発電所の長期運転に必要で、福井県との間で県外の候補地を2020年を念頭に選ぶと約束している。ただ実際は難航しており、今回の問題がさらに課題を難しくしそうだ。
「重要な公益事業を担う企業のコンプライアンス(法令順守)のあり方として極めて遺憾であり、立地地域との信頼...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り966文字