気温32.7度、湿度73.3%という過酷な環境でスタートした深夜のマラソン。蒸し暑さが残る中でゴールした谷本の表情には笑顔があった。初代表で7位入賞を果たし、「目標をクリアしてよかった」。体力が奪われる消耗戦で持ち味の粘りを披露した。
【マラソン谷本が7位、日本女子2大会ぶり入賞 世界陸上】
1キロを3分48秒前後で走るように指示され、序盤から無理をしなかった。力の差があるアフリカ勢を追えば自滅す…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
東京五輪の追加競技に採用されたスポーツクライミング。2007年に国際スポーツクライミング連盟(IFSC)が設立されて以降、競技はスピード出世を遂げた。イタリア人のマルコ・スコラリスIFSC会長に準備
直前に石川が敗れ、選考レースの趨勢を握ることになった平野。勝てば悲願の五輪シングルス出場、負ければその権利は石川へ。「向かっていくだけ。思い切っていこう」。邪念を払いのけるように平野は右腕を振ったが
【鄭州(中国)=鱸正人】卓球のワールドツアー上位選手で争うグランドファイナルは12日、中国の鄭州で開幕し、シングルスの女子1回戦で東京五輪シングルス代表の残り1枠を争う石川佳純(全農)と平野美宇(日