新潟県内のメーカー、廃プラ対策の商品・技術開発
[有料会員限定]
新潟県内のメーカーがプラスチックごみ(廃プラ)対策を意識した商品や技術開発に取り組んでいる。家庭用品の川崎合成樹脂(三条市)は既存製品の一部に生分解性素材を採用。食品開発のバイオテックジャパン(阿賀野市)はプラスチック分解技術の研究を始めた。廃プラ対策への関心が高まるなか、商機につなげる狙いだ。
川崎合成樹脂は2020年4月から、岩塩やコショウの粉砕器(ミル)など既存の10種類のプラスチック製品を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り907文字