イチからわかるかんぽ不正 30日に中間報告 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

イチからわかるかんぽ不正 30日に中間報告

[有料会員限定]

かんぽ生命保険の商品で大規模な不適切販売が見つかった問題で、日本郵政、かんぽ生命、日本郵便の3社長は30日午後、顧客調査の中間報告を発表する。十分な説明をせずに結んだ契約はどれだけあったのか。業務改善命令など行政処分の判断材料にもなる。

かんぽ商品を売る郵便局員の従来の報酬体系では、新契約の3カ月前から6カ月後の9カ月間に旧契約を解約すると「乗り換え」と見なして手当が半額になる。満額をもらおうと...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り519文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません