ジョイフル、プラ製ストロー全廃
ジョイフルは24日、10月から店舗でプラスチック製ストローの提供を取りやめると発表した。プラスチックごみによる海洋汚染に対応する。6~7月に関東や四国、九州の140店舗でプラ製ストローを実験的に廃止していたが、正式に全店で提供しないことを決めた。
全国のジョイフルの店舗で10月以降、在庫がなくなり次第、ドリンクバーでストローの提供をやめる。来店客から要望があった場合には、生分解性ストローを個別に提供する。国内の飲食店チェーンでは、すかいらーくホールディングスなどもプラ製ストローの廃止を決めている。