/ 安住氏が立民入党、国対委員長に政治2019年9月19日 16:34 (2019年9月19日 17:19更新)記事を印刷するメールで送るリンクをコピーするnoteTwitterFacebookはてなブックマークEightLinkedIn日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちら無所属で活動していた安住淳、中川正春、黒岩宇洋各衆院議員が19日、立憲民主党に入党した。立民は同日の常任幹事会で安住氏を国会対策委員長に起用した。国対委員長だった辻元清美氏は幹事長代行に就いた。アプリで開くすべての記事が読み放題有料会員が初回1カ月無料有料会員に登録する無料会員に登録するログインする記事を印刷するメールで送るリンクをコピーするnoteTwitterFacebookはてなブックマークEightLinkedIn日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちらこちらもおすすめ(自動検索)安倍前首相、国会招致応じる意向 「桜」前夜祭巡り12月18日新「立憲民主党」、幹事長に福山氏 政調会長に泉氏2020年9月14日自民・松本氏らが引責辞任 公明・遠山氏は政治資金でキャバクラ1月29日新「立民」15日に結党 幹事長に福山氏 衆院選へ継続優先2020年9月15日関連キーワード安住淳黒岩宇洋中川正春辻元清美立民国対委員長入党