無形資産の果実、消費者に 岩田・日経センター理事長
Neo economy 識者に聞く(1)
[有料会員限定]
無形資産など従来の発想ではとらえられなくなっている価値は経済をどう変えるのか、内外の有識者に聞いた。初回は日銀の元副総裁で日本経済研究センターの岩田一政理事長。
――無形資産の経済への影響をどう捉えていますか。
「現代の経済成長の源泉となっている。知識や科学的発見が代表するように、無形資産は他の国や産業に波及しやすい性質があるためだ。数十年単位でみて経済社会の構造そのものを変える可能性もある。人...
関連企業・業界
企業: