上場企業の平均年収692万円 1%増、配当の伸び下回る
18年度 株主重視浮き彫り
[有料会員限定]
上場企業の社員の平均年収が2018年度は692万円だったことが日本経済新聞社の集計でわかった。12年度から6年連続で伸びて年率換算では1%だった。一方、同期間の純利益の伸び率は年率12%で配当総額も同じ12%伸びており、企業の株主重視の経営姿勢が浮き彫りになった。
【関連記事】上場企業の年収、トップはM&Aキャピタルの2478万円
日本経済新聞社の経済データベース、日経NEEDSのデータを用いて、社員の平均年収と社員数から算出した。上場企業の有価証券報告書での開示情報に基づいている。集計期間は第2次安倍内閣発足後とほぼ一致する。持ち株会社の場合は少人数の幹部社員の平均になるため、年収が高くなりがちな点に留意する必要がある。