鴻海、中国液晶計画に逆風 新工場能力を半減か
米中摩擦で消費低迷、TV販売減速 設備納入「停止」
[有料会員限定]
台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業グループによる中国での1兆円近い液晶パネル生産計画に逆風が強まっている。中国勢の増産で市況が悪化し、年内に予定する量産規模を縮小する可能性が出てきた。日本や台湾の設備会社が製造装置の搬入を止めるよう求められたことが分かった。米中貿易摩擦も足かせで、シャープも参画する目玉プロジェクトが揺れている。
鴻海は中国で米アップルのスマートフォンなどを受託生産して年間売上高18兆...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1759文字
関連キーワード