買われる「隠れ買収巧者」 事業継承難、成長の糧に
証券部 大西康平
[有料会員限定]
海外投資家がM&A(合併・買収)の「隠れ巧者」への選別投資を進めている。買われているのは、事業承継難に悩む非上場企業の増加などを好機ととらえ、買収による事業拡大につなげている企業だ。中小型株相場が盛り上がりに欠けるなかでも、中長期の成長戦略に着目した投資マネーの動きは途絶えていない。
8月に2907円の上場来高値を付けた音響機器の販売を手がけるヒビノ。長期志向のある海外ファンドは、同社株に継続し
関連キーワード