マツキヨHD、香りの変化楽しむ日用品PB - 日本経済新聞
/

マツキヨHD、香りの変化楽しむ日用品PB

柔軟剤とミストの消臭芳香剤

ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングス(HD)は10月、香りを共通軸にした日用品のプライベートブランド(PB)を立ち上げる。香りの変化を楽しめる柔軟剤や芳香消臭剤の商品を発売、香りにこだわる消費者に訴求する。マツキヨHDはドラッグストア業界の中で独自PBの開発で強みを持つ。新たなブランドを立ち上げ、集客力の向上につなげる。

新たに立ち上げるのは、衣類やインテリア向けファブリックケアのPB「Replica Notes(レプリカノーツ)」。まず、柔軟剤「ファブリックソフナー」とミストスプレータイプの芳香消臭剤「ファブリックリフレッシャー」を10月11日に発売する。香りにこだわる人向けのブランドで、3種類の香りを用意した。今後、ほかの商品も増やす予定。

柔軟剤はフレッシュな香りが48時間続く。しわ防止機能や防臭効果をもち、部屋干しもできる。ミストは外出前にスーツや制服などにスプレーするだけで消臭する。除菌、抗菌を兼ね備え、毎日手入れできない衣類をメンテナンスできる。

香りの良さを打ち出した柔軟剤やミストは日用品メーカーなどが数多く販売するが、マツキヨHDは香料と特許製法の香料カプセルを採用、香水のようにトップ、ミドル、ラストと時間の経過に応じて香りの変化を楽しめる。「フェミニンフラワー」はオレンジからローズ、ムスクに変化する。「フレッシュオリエンタル」はオレンジからジャスミンやローズ、バニラなどになる上品な香り。開発には2年を費やし、専門家と調香して商品化した。

全国のマツキヨグループの店舗で販売する。柔軟剤は600ミリリットル入りで価格が税別665円、ミストは300ミリリットル入りで同480円。

同社は主力で日用品から食品まで幅広い「matsukiyo」や、ヘルスケア分野の「matsukiyo LAB」、1000万個以上の販売実績を持つ化粧品「アルジェラン」などのPBを展開している。

8月にココカラファインとの経営統合協議入りした際にも、マツキヨHDのPB開発力の高さがココカラとの協議入りの決め手の一つになったとされる。新たなPBの追加で、ドラッグストアだけでなく、総合スーパーやコンビニエンスストアなどとの競争でも優位に立とうとする。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません