10月の消費税増税、賛成49% 反対44%を上回る - 日本経済新聞
/

10月の消費税増税、賛成49% 反対44%を上回る

日本経済新聞社の世論調査で、10月に迫った消費税率10%への引き上げの賛否を聞いたところ、賛成が49%で反対の44%を上回った。前回7月の調査では賛成が43%で反対が50%だった。設問が異なるため単純比較はできないが、賛成が反対を上回るのは2018年10月調査以来。その後6回実施した同様の調査はすべて反対が多かった。

内閣支持層でみると賛成は62%、反対は32%だった。不支持層では賛成は32%にとどまり、反対が62%と多かった。男女別では男性は賛成が56%、反対が38%だったが、女性は賛成が41%、反対が50%だった。

年代別に見ると20~60歳代はすべて賛成の方が多かった。幅広い世代で消費税増税を受け入れる空気が広がっているといえそうだ。70歳以上は賛成が41%、反対が55%と賛否が逆転した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません