都内飲食店 店内禁煙か喫煙か、9月から掲示義務化
[有料会員限定]
受動喫煙の防止に向け東京都内の飲食店は9月から、店内が禁煙か喫煙かを示すステッカーなど標識の掲示が義務づけられた。都の受動喫煙防止条例に基づく段階的な規制で、飲食店はたばこの健康被害を懸念する来店客に配慮する。多くの飲食店は条例施行前に掲示に取り組んだ。
中央区の商業施設「コレド室町2」内で主に日本酒を提供する「八海山 千年こうじや」は8月31日、店頭に禁煙を示すステッカーを張り出した。尾身修店長...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り292文字
関連企業・業界
業界: