マイナス金利の深掘り、割れる日銀
[有料会員限定]
金融緩和手段としてマイナス金利を深掘りすることを巡り日銀内で意見が割れている。鈴木人司審議委員は29日、一段と金利が低下すればむしろ緩和効果が反転しかねないと懸念を表明。一方、別の委員は7月の金融政策決定会合で深掘りすべきだと主張した。深掘りは円高抑止に一定の効果があるとみる向きもあるが、副作用も大きく慎重に是非を検討する。
「副作用を上回る効果があるかは非常に慎重に検討する必要がある」。鈴木氏は29...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1071文字