群馬県、テレビ会議導入 山本知事らがデモ運用
群馬県はテレビ会議システムを導入する。県庁の各部局のほか、県内市町村や他の都道府県、海外の機関との会議の際の利用を想定する。14日は山本一太知事がデモ運用の様子を報道陣に公開した。知事が出張などで遠方にいる際や緊急時に素早く会議が開催できるよう、体制を整える。

山本知事が高崎市の富岡賢治市長、太田市の清水聖義市長とテレビ会議をする様子を報道陣に公開した。山本知事は「お互いに関係部局の幹部を同席させるなどして活用していきたい」と呼びかけた。終了後の記者会見では「今後は県全体にシステムを広げるほか、北関東3県での連携にも活用したい」と話した。