/

この記事は会員限定です

京都通が熱弁、観光アプリ まいまい京都が提供開始

[有料会員限定]

京都を中心にまち歩きツアーを手掛ける、まいまい京都(京都市)は建築史家や考古学者らが音声で名所を説明する観光案内アプリの提供を21日に始める。まず清水寺や東寺の仏像、三条通の近代建築など6コースを出す。今年末までに20コースに増やし、3年後に100コースで売上高1億5千万円を目標にする。

まいまいのツアーは定番の観光コースばかりでなく、路地裏や鉄道の廃線跡など、独自の視点による深掘りが特長だ。N...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り540文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません