ステムリム 再生誘導医薬を開発
[有料会員限定]
大阪大学の玉井克人寄付講座教授の研究成果をもとに「再生誘導医薬」という独自の治療薬を開発している。細胞の修復を促す幹細胞を骨髄から血液中に引き出し、損傷した組織に集め再生させる仕組みだ。脳梗塞や、皮膚がはがれる難病を対象に、阪大や塩野義製薬などと第2段階の臨床試験(治験)を進めている。玉井教授が筆頭株主。冨田憲介最高経営責任者(CEO)はこれまでに東証マザーズ上場の新興バイオ企業、アンジェ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り190文字
関連企業・業界