/

この記事は会員限定です

唾液でインフル無痛検査へ 鹿児島大発ベンチャー

[有料会員限定]

鹿児島大学発ベンチャー、スディックスバイオテック(鹿児島市)は唾液によるインフルエンザウイルス検査キットを今冬にも臨床試験(治験)し、薬事承認を目指す。現在は患者の鼻の奥から粘液を摂取して検査するのが主流だが、痛みがあった。唾液を使うので無痛で、ウイルスの遺伝子を検出する感度も高い。早ければ2020年末の健康保険適用を目指し、医療機関で採用を狙う。

ベンチャーキャピタルのQBキャピタル(福岡市)...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り858文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません