任天堂、4~6月期46%減益 「スイッチ」延命策カギ
大阪経済部 川崎なつ美
[有料会員限定]
任天堂が30日発表した2019年4~6月期の連結純利益は前年同期比46%減の166億円だった。ゲームの高性能化に伴い研究開発費が増えたほか、為替差損も響いた。純利益が前期比7%減の1800億円となる20年3月通期の見通しは据え置いた。今後の業績を占ううえでの注目点は、やはり発売から3年たった主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の延命策の成否だ。
「スイッチも過去の任天堂のゲーム機『Wii』と同様にピーク...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1467文字
関連キーワード
関連企業・業界
企業: