中小の事業承継進むか 茨城県、マッチングへ本格支援
北関東フォーカス
[有料会員限定]
茨城県内で後継者不足の企業に円滑な事業承継を促す取り組みが始まった。県は売り手と買い手とをマッチングさせる支援に乗り出した。民間の専門会社や金融機関の力だけでは手の届きにくい小規模事業者を念頭に、技術力や雇用を守るのが狙い。ただ承継の在り方は経営の機微にも触れる事項だけに、実効性をあげられるか課題も多い。
「相手選びが一番大事です」「M&A(合併・買収)はモノの売買ではなく、従業員を引き継ぐことで...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1169文字