葬儀に映る人付き合いの薄れ
宮内義彦オリックスシニア・チェアマン
[有料会員限定]
今回は少し趣を変えて日本の行事、特に「冠婚葬祭」の今昔について思うことを述べさせて下さい。
人間社会にとって一番大きな行事はやはり結婚式とお葬式でしょう。礼法が社会の動きとともに変化するのは当たり前ではありますが、過去を振り返ると面白いように様変わりしています。
結婚は「ホンモノの仲人」が取り持った
まずは結婚式。私が子どものころは、自宅に親類縁者を集めて結婚式を挙げるのが普通のようでした。生活に余裕のあるお金持ちでない限り、料亭など...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り3628文字
経営者ブログでは、著名な経営者が企業戦略や産業界を取り巻く話題、日常的な発想など幅広いテーマで本音を語ります。 経営、人材育成、会社や組織のあり方、政治や社会問題などをリーダーそして成功者の目線でとらえ、経営者の考え方や役割も学べるコラムです。
関連企業・業界
業界: