/

ドイツに食品素材工場 不二製油、飲料向け

不二製油グループ本社は19日、飲料の成分が沈殿するのを防ぐ食品素材を生産する工場をドイツに設けると発表した。投資額は約18億円。2021年4月の稼働を目指す。エンドウ豆から作るのが特徴で、消費者の健康志向の高まりを受けて、欧州の飲料メーカーに売り込む。人口減で国内の飲料市場は大きな成長を見込めないため、海外市場にカジをきる。

生産する「水溶性えんどう多糖類」は乳酸菌飲料などに使われる食品素材。不二製油は国内で同様の効果を持つ物質を大豆から生産しているが、欧州では大豆アレルギーの人が多いため、エンドウ豆由来の製品の現地生産を決めた。海外では化学由来の物質が広く使われており、不二製油の生産する天然由来への切り替え需要があるとみている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません