/

この記事は会員限定です

栃木・益子の「ビルマ汁」、人気じわり

[有料会員限定]

陶器の益子焼で有名な栃木県益子町のローカルグルメ「ビルマ汁」の人気がじわじわ広がっている。トマトやナス、いんげんなど夏野菜がたっぷり入ったピリ辛スープは暑い夏にぴったり。戦地の味を再現したという物語性とネーミングに引かれ、東京都内など町外の飲食店でも提供し始めているほか、2019年秋には生活雑貨店でレトルト食品も登場する。

ビルマ汁は益子町からビルマ(現ミャンマー)に出征した飯塚潤一さんが、帰国...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り514文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません