/

大阪人、ホンマに「いらち」?

とことん調査隊

「あいつは『いらち』やから」。関西に住んでいるとよく耳にする会話だ。「いらち」とは関西地方の方言。「せっかち」「気が短い」という意味で関西人、特に大阪府民の性格を表す。ただ社内を見渡せば関東出身のいらちな先輩もいるが、なぜ大阪府民だけがいらちと呼ばれるのか。そもそも大阪府民は本当にいらちなのか。探ってみた。

JR大阪環状線福島駅から南に歩いて数分。現在大阪で最も人気が高いラーメン店の一つといわれる「燃えよ麺助」があり、店の前には順番を待つ客の行列ができていた。藤本泰武店長は「最も忙しいときは60人近く並び、最大で1時間半くらい待つこともある」と話す。ラーメンを食べるために待てる最長の時間と出身都道府県について行列に並ぶ客に聞いてみると、8人が取材に応じてくれた。

60分(宮城県)。60分(愛知県)。30分(大阪府)。30分(大阪)。30分(和歌山県)。30分(大阪)。40分(大阪)。60分(和歌山)。

やはり大阪府民は待つことができる時間が他県に比べて短い。ついでにユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の人気アトラクションなら何時間待てるかと聞いてみると、「カネで時間(エクスプレス・パス)を買うわ」(大阪府出身の女性)と笑顔で答えてくれた。

いらちという言葉はどのような成り立ちがあるのだろうか。辞書を引いてみると、「せっかちもの、落ち着かない人。例・あいつは、イラチや」(関西ことば辞典、ミネルヴァ書房)とあった。

関西弁に詳しい北海道大学の山下好孝教授にいらちの語源を聞くと、「現代語の『イライラ』と関係があると思われ、『イライラ』と『イラチ』には音声的にも共通点がある」と教えてくれた。大阪府民がいらちと呼ばれるようになった理由については、「大阪府民が新しいことを何でもすぐやってみたいと思う性質と関連しているのではないか」と話す。

インスタントラーメン、動く歩道、回転ずし、レトルト食品……。調べてみると確かに、大阪発祥のイノベーションは多い。

回転ずしは、「元禄寿司」を展開する元禄産業(大阪府東大阪市)が1958年に「旋回式食事台」と呼ぶベルトコンベヤーを店舗に導入したのが始まりだ。当時大阪では立ち食いずしが流行し、多くの店舗が乱立していた。働き手不足で人件費が高騰。来店客に対し、効率的にすしを提供できる方法が求められていた。創業者の白石義明氏はアサヒビールの吹田工場で見学したビール瓶を流すベルトコンベヤーからヒントを得て回転ずしを発明した。

元禄産業の担当者は「背景に『いらち』が関係していたかまでは確認できないが、結果的に『パッと食べて、パッと帰る』という大阪人の気質に合っていたのかもしれない」と説明する。

1967年、阪急梅田駅に設置された「動く歩道」も日本初だ。JR大阪駅の南側にあった梅田駅が北側の現在の位置に移ったため、駅から百貨店の間に距離ができてしまった。阪急電鉄は利用客の歩く負担を減らすために動く歩道の導入を決めた。こちらもいらちとの直接の関係は確認できなかったが、サービス向上のため、新しいものを積極的に取り入れる関西人気質から生まれたようだ。

梅田駅の外に出ると広い横断歩道があり、大阪府民がいらちとの評判を世の中に広めた有名な待ち時間表示付き信号がある。ここが表示付き信号の発祥かは分からなかったが、青信号に変わり大勢が速足で渡り始める姿をみていると、大阪府民はやはりいらちだと感じた。

(千葉大史)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関西タイムライン

コラム「関西タイムライン」は関西2府4県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)の現在・過去・未来を深掘りします。経済の意外な一面、注目の人物や街の噂、魅力的な食や関西弁、伝統芸能から最新アート、スポーツまで多彩な話題をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません